【コンビニ ダイエット飯】40代からでも遅くないコンビニのダイエット飯
「ダイエット」を行おうとして、皆さんも一度は運動をしたり、食事を気をつけた経験があるかと思います。 運動やトレーニングは大切ですが、ダイエットだけを考えれば食事が9割というぐらいダイエットをする際は...
2020.03.8
1287 view
キーワード検索
キーワード検索
ダイエット
【椅子を使った筋トレ】40代からでも遅くない自宅で出来る椅子を使ったトレーニング
外出自粛の中、ご自宅で運転不足解消に自主トレーニングに励まれている方も多いと思います。 自宅でのトレーニングも始めは自重でのスクワット、腕立て伏せ、腹筋などで満足していたかもしれませんが、そろそろ自重だけでは満足出来なくなって来ますよね。 そこで、今回はご家庭になら一つはあるであろう椅子を使ったトレーニングをご紹介したいと思います! トレーニングツールがあればそれを使いトレーニング強度や負荷...
2020.05.03
507 views
トレーニング・筋トレ
【マッチョになりたい】40代からでも遅くないマッチョになる方法
【マッチョになりたい】 マッチョと聞いてあなたはどんなカラダを想像しますか? 細マッチョ?マッチョ?ゴリマッチョ? 大体の方はボディビルダーのようなゴリマッチョを想像するでしょう。 そしてトレーニングを始める方は口を揃えて 『あまりムキムキにはなりたくない』と言われます。 結論から言うと週2回ペースで1時間ほどトレーニングするだけではボディビルダーのような体にはなりません。 最低でも...
2020.04.26
2377 views
ダイエット
健康寿命を延ばす「ラジオ体操」のメリット!!
こんにちは、MEXTRの佐藤です。 皆さんは健康な生活を送る上で、普段意識していることはありますか?「健康」と聞くと誰もが「運動」を考えると思いますが、運動習慣を身につける事は、とても難しいことだと思います。 日本では運動習慣がある方は、国民の約30%程となっておりますが、年齢に伴い筋力の低下・免疫力の低下などを考えると、より多くの方に運動習慣を身につけて頂きたいと思っております。その為、今回...
2020.04.24
152 views
スポーツ
ローラのトレーニングが凄すぎる!!
ローラがトレーニングをしていることは皆さんご存知ですか!!?ローラの美しい体型には影の努力がありました。そこで今日はローラについてブログをかいていきたいと思います。 目次 ローラってどんな人なの?? ローラが行なっているトレーニング まとめ ローラってどんな人なの!? では、さっそくローラについてどんな人なのか知っていきましょう!! 出典:Instag...
2020.04.24
461 views
スポーツ
中学生でも簡単にできる筋トレ
中学生でも簡単にできる筋トレ こんにちは、MEXTRの田村です。今回は中学生でも簡単にできる筋トレをご紹介します。 定期的に高校生や中学生のトレーニングを見させて頂くことがあるのですが、特に中学生は成長期真っ只中なので筋トレをしていいのかと悩まれる方は多いです。 正しい方法で筋トレを行うことは成長にプラスになりますし怪我をしにくい身体にもなるので、筋トレをすることは問題ないと思いま...
2020.04.23
405 views
ダイエット
【アラフォー 運動不足】40代からでも遅くない畳一枚分で出来るご自宅トレーニング
歳を重ねてるにつれて運動する機会が減っていきます。 学生時代は当たり前のように体育の授業や部活動、サークル活動など身体を動かす環境がありました。 ましてや今は世の中がコロナの影響でリモートワーク、外出自粛で更に運動する環境が失われ運動不足に拍車をかけています。 ウィルスに負けない免疫力をつける為には『栄養』『休息』『運動』のバランスが大切ですが、『栄養』『休息』は取れていても『運動』が行えて...
2020.04.19
111 views
スポーツ
筋トレ前に必須のウォーミングアップ
こんにちは、MEXTRの佐藤です。 皆さんは、トレーニングをする前にウォーミングアップをされていますか? トレーニング前に適切なウォーミングアップをすることによって、トレーニング時のパフォーマンスを上げたり、怪我の予防になったり、可動範囲が広がり筋への負荷が入りやすくなるなどメリットはたくさんあります! 今回の記事はそんなウォーミングアップをまとめてみました!これまでウォーミングアップをした...
2020.04.17
130 views
スポーツ
簡単にできる野球につながる瞬発力トレーニング
簡単にできる野球につながる瞬発力トレーニング こんにちは、MEXTRの田村です。今回は簡単にできる野球につながる瞬発力トレーニングをご紹介します。 野球の動きを考えてみると、瞬発力を必要とする動作がほとんどで、ボールを打つこと、打ったボールに合わせて走ることなど、一瞬で最大の力を発揮する場面が多いです。最短で力を溜め込み一瞬で力を発揮できれば強い打球が打てたり、走塁の一歩目を早くするこ...
2020.04.16
328 views
トレーニング・筋トレ
2型糖尿病を筋トレで予防する
[l_chat name="万年ダイエッター"]家族が糖尿病家系だから私も大丈夫かな?今のうちに予防しておきたいけど何をすればいいのかな?糖質を減らした食生活だけすればいいのかな?不安だから教えて欲しい...[/l_chat] こういった疑問にお答えしていきます 本記事の目次 糖尿病とは? 糖尿病予防に重要なのは筋肉 血糖を取り込む仕組み 筋肉を増やすには筋トレが有効 ...
2020.04.13
134 views
トレーニング・筋トレ
【胸板 厚くする】40代からでも遅くない胸板を厚くする方法
胸の筋肉をつけたくて腕立て、ベンチプレスなど無我夢中にトレーニングした経験がありますが、 やってもやっても腕裏、上腕三頭筋ばかり疲労していたのを思いだします。 クライアントさんとトレーニングしていてもトレーニング間もない方はベンチをやっても胸というよりは腕裏が…という方がほとんどです。。 確かに胸をしっかり感じさせる事は難しい事ですが、厚い胸板にする為にはいかに効率良く胸にだけ刺激を与えられ...
2020.04.12
825 views