キーワード検索
パーソナルジムお役立ち情報
女性がジムに通う必要がある本当の理由
目次 女性がジムに通う本当の理由 ジムに通う5つのメリット 女性がジムに通う本当の理由 ●食事制限だけでは痩せられない 皆さん、ダイエットを始める時どんな方法から始めますか? 多くの女性は、「食事制限」から始める事が多いと思います。食事は毎日のことであり、尚且つ取り組みやすい方法の1つですので、ダイエットと言えば、食事制限から始める人が多いのではないでしょうか...
2020.02.11
55 views
【呼吸法】ドローインとブレーシングはどっちがいいの??
ドローインとブレーシングそれぞれの呼吸法、メリット、デメリットをわかりやすくご紹介 呼吸の方法としてよく語られる「ドローイン」「ブレーシング」運動指導者の中でも二極化して...
2020.02.1
1242 view
前十字靭帯損傷(断裂)後のリハビリメニュー
こんにちは、MEXTRの佐藤です。 皆さんは前十字靭帯損傷という膝のケガをご存知ですか? 膝関節のケガは頻度の高いものであり、靭帯・半月板・関節軟骨など膝関節を構成する重要な組織が損傷し、スポーツ...
2020.01.24
950 view
遠投を伸ばす為のトレーニング
遠投を伸ばすトレーニング こんにちは、MEXTRの田村です。2月に入りプロ野球はキャンプインしましたね。選抜高校野球の出場校も決まり、やっと今年も始まったなと感じてます。 突然ですが、野球の...
2020.02.6
904 view
【マッチョになりたい】40代からでも遅くないマッチョになる方法
【マッチョになりたい】 マッチョと聞いてあなたはどんなカラダを想像しますか? 細マッチョ?マッチョ?ゴリマッチョ? 大体の方はボディビルダーのようなゴリマッチョを想像するでしょう。 そしてトレ...
2020.04.26
785 view
【逆三角形】40代からでも遅くない逆三角形な背中の作り方
昔先輩トレーナーさんが男は背中で語れと言っていたことをふと思い出しました。 背中は自分自身ではなかなか目にすることが出来ませんが、親や友人などから背中が丸まって姿勢が悪い、猫背だとか言われた経験があ...
2020.01.26
637 view
足首捻挫の応急処置とリハビリ 「スポーツで最も多いケガ」
こんにちは、MEXTRの佐藤です。 皆さんスポーツ現場で最も多いケガをご存知ですか? タイトルにもある通り、それが「足首の捻挫」です。 「足首の捻挫」は、スポーツ現場だけでなく日常生活におい...
2020.01.17
236 view
ダイエットをしたいならパーソナルジムがおすすめ!
巷にはあらゆるダイエット方法が存在していますが、健康的に美しく痩せるにはパーソナルジムがおすすめです。今回は、なぜパーソナルジムがダイエットに最適なのかを項目ごとに分けて、詳しく解説いたします。 自...
2019.12.15
192 view
パーソナルジムはトレーナーの質で選ぶのがおすすめ!
パーソナルジムはトレーナーと1対1でトレーニングをできるのが魅力ですが、最近は色々なジムがあるので選ぶのは大変ですよね。パーソナルジムで満足ができるところを選ぶためには「トレーナーの質を知る」ことがお...
123 view
料金が安いパーソナルジムを選ぶ際の注意点について
パーソナルジムはマンツーマンでトレーニングできる事が魅力ですが、その分普通にジムへ通うよりも費用負担が増える傾向があります。 安いパーソナルジムもありますが、サービス内容はジムによって様々。 ...
2019.12.11
91 view