キーワード検索
トレーニング・筋トレ
【大胸筋】40代からでも遅くない大胸筋の鍛え方 基本編
ここ数年、ボディビルをはじめ様々なコンテストが多数開催され、メディアでもたくさん取り上げられています。 僕が17年前にパーソナルトレーナーになった頃には考えられませんでしたが、今では20代からスポーツジムや24時間フィットネスジムに通い、ウエイトトレーニングを始める若者たちが増えて来ています。 20代であれば多少の無理をしても怪我をすることなく自分の体を追い込めます。 しかし、社会人になり学...
2020.01.19
1122 views
4/4<<< 前へ34
【腹筋 ジム】40代からでも遅くないジムでの腹筋トレーニング
学生時代、スポーツジムに通うことが経済的に厳しく、夏が近づくと海で脱いでも恥ずかしくないように自宅で腕立て伏せ、腹筋、ランニングを行うことがメインでした。 腕立て伏せに関しては、手幅を変えたり、足の...
2020.02.23
805 view
【肩幅 筋トレ】40代からでも遅くない肩幅を広くするトレーニング
こんにちは。 今回は『肩幅』、ボディメイクに関しては大会に出場されている方などはアウトラインを強化する上で肩幅を広くすることはマストになりますが、一般の方でしたらあまり肩幅を広くしてしまうと洋服やス...
2020.03.15
800 view
女性にも大人気!田中みな実の美貌を保つダイエット法を解説!
[l_chat name="万年ダイエッター"]フリーアナウンサーとして活躍している田中みな実さんってなんであんなに綺麗なの?同性の女性でも憧れるボディを保つためには特別なことをやっているの?私のダイ...
2020.05.12
749 view
ダイエット中にミスドは食べていい?低カロリーなら大丈夫なのか?
[l_chat name="万年ダイエッター"]ドーナツがすごい好きでたくさん食べてたら太ちゃって...今ダイエットを頑張ってるんだけど、どうしてもドーナツが食べたいの!低カロリーのドーナツなら食べて...
2020.06.22
697 view
藤田ニコルの最強筋トレ術!!?
最近、にこるんが大人っぽくなった、にこるんのくびれがスゴイ!など話題になりましたね。そこで、どうしてにこるんがこんなにもすごいくびれを手に入れることが出来たのか見ていきましょう!! 目次 ...
2020.03.5
676 view
足首捻挫の応急処置とリハビリ 「スポーツで最も多いケガ」
こんにちは、MEXTRの佐藤です。 皆さんスポーツ現場で最も多いケガをご存知ですか? タイトルにもある通り、それが「足首の捻挫」です。 「足首の捻挫」は、スポーツ現場だけでなく日常生活におい...
2020.01.17
260 view
ダイエットをしたいならパーソナルジムがおすすめ!
巷にはあらゆるダイエット方法が存在していますが、健康的に美しく痩せるにはパーソナルジムがおすすめです。今回は、なぜパーソナルジムがダイエットに最適なのかを項目ごとに分けて、詳しく解説いたします。 自...
2019.12.15
324 view
パーソナルジムはトレーナーの質で選ぶのがおすすめ!
パーソナルジムはトレーナーと1対1でトレーニングをできるのが魅力ですが、最近は色々なジムがあるので選ぶのは大変ですよね。パーソナルジムで満足ができるところを選ぶためには「トレーナーの質を知る」ことがお...
187 view
料金が安いパーソナルジムを選ぶ際の注意点について
パーソナルジムはマンツーマンでトレーニングできる事が魅力ですが、その分普通にジムへ通うよりも費用負担が増える傾向があります。 安いパーソナルジムもありますが、サービス内容はジムによって様々。 ...
2019.12.11
159 view